SDGs
1938年に創業以来、お客様の要望に対して最適な製品提案を行い、今日まで成長してまいりました。 豊富な実績と多様なノウハウを最大限に活用し社会価値を提供し続けることで、100年企業を目指すとともに、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に貢献します。
SDGsとは
SDGs(エスディージーズ:Sustainable Development Goals 持続可能な開発目標)とは、持続可能な世界を実現することを目的に国連サミットで採択された、2030年までの国際目標のことを指します。17のゴール・169のターゲットから構成されており、地球上の誰一人として取り残さないことを誓っています。




技術と品質へのロマンと情熱
当社は、85年以上の豊富な実績に裏打ちされた提案型設計開発を強みに、キーシリンダー錠を中心とする建設機械、鋼製物置、オフィス家具、オートバイのアッセンブリメーカーとして、人々の生活を豊かにする製品を提供してまいりました。金型・治工具の制作から組立まで一貫生産体制を構築することで、サプライチェーン全体のエネルギー消費を最小限に抑え、環境に配慮した製造プロセスを実現しています。
今後は、従来の金属加工のみならず、電子部品の開発にも尽力し、時代のニーズを捉えて、新たな取り組みにもチャレンジし続けます。
- 主な取り組み
-
- 亜鉛鋳造事業の拡大(ロングテール戦略)
- 積極的な技術開発の推進による電装部品開発
- 多品種小ロット生産による廃棄物の削減
- 品質マネジメントシステム(ISO9001)取得




誇りと共に働く環境
当社は従業員一人ひとりを大切にし、個々の力を最大限に引き出し、共に成長できる環境を目指しています。技術専門領域においては現場型実践研修を取り入れることで、実践的かつ長期的な人材育成にも注力してまいります。安全で快適な職場環境づくりを意識しており、多くの女性の方も活躍している職場です。
一度しかない人生に自ら納得して生きがいを感じられるような新しい挑戦にも、積極的に取り組み続けています。
- 主な取り組み
-
- 有給休暇取得率90%超&残業時間削減(平均残業時間5時間程度)/生産性向上の両立達成
- 福利厚生の充実化と表彰制度などの活用
- 各種認証取得
- ファミリー・フレンドリー企業
- あいち女性輝きカンパニー
- ワーク・ライフ・バランス推進企業
- 愛知県休み方改革マイスター企業
- 健康経営優良法人2025



地域社会との共存
当社は地域社会との協力関係を大切にし、雇用の創出や周辺地域の清掃などを通じて地域社会に貢献しています。
地域の課題に共に取り組むことで、企業が社会に与える影響をポジティブにし、共に持続可能な未来を築いていくことを目指しています。
- 主な取り組み
-
- 環境配慮型社用車(ハイブリッド車)の導入
- 地域の清掃活動や駐車場の無償提供
- 環境マネジメントシステム(ISO14001)に基づいた事業推進
- 本社・豊田工場に太陽発電システム導入
今後も私たちの事業活動において法令並びに行動規範を遵守し、また地域貢献活動などを通じて、
CSR( 企業の社会的責任 )を全うする中で、
お客様、お取引先様、地域の皆様と共に発展し続け、内外の信頼を得る取り組みをしていくことを
宣言します。